ツインテールとシュシュ [ART]
「原ペコリのスモールワールド展」を観にFEWMANYへ行ってきました♪
デザフェスでお見かけして気になっていたイラストレーターさんだったので個展開催タイムリ〜♪
デザフェスでは見るだけで我慢したグッズもこれ幸いとどっちゃり買いました〜

あ〜かわいい^^
魔女っ子がツボって魔女っ子グッズを中心におむかえ。
でも帰宅してから他のも買っとくべきだったと後悔。
最終日は原さんが在廊されてて、ちょっとだけお話しちゃいました//
原さん「髪留め可愛いですね」
香楠「ありがとうございます//」
程度ですが(笑)
アラサーでツインテはどうよ←セルフツッコミ

OP=MILK
ブーツ=mezzo piano

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
デザフェスでお見かけして気になっていたイラストレーターさんだったので個展開催タイムリ〜♪
デザフェスでは見るだけで我慢したグッズもこれ幸いとどっちゃり買いました〜
あ〜かわいい^^
魔女っ子がツボって魔女っ子グッズを中心におむかえ。
でも帰宅してから他のも買っとくべきだったと後悔。
最終日は原さんが在廊されてて、ちょっとだけお話しちゃいました//
原さん「髪留め可愛いですね」
香楠「ありがとうございます//」
程度ですが(笑)
アラサーでツインテはどうよ←セルフツッコミ

OP=MILK
ブーツ=mezzo piano

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
原宿ちょっといい話 [DIARY]

下手したら都民より原宿に行ってるかもしれない香楠。
青山のクレヨンハウスに寄った時のこと。
「クレヨンハウス通信」の最新号を買ったところ、店員さんが先月号の見本をおまけしてくれた!
1号分のお買い物で2倍おトク♪
嬉しいな〜香楠が本好きだとわかったのかしらん〜?それとも見本の在庫がある時当り前のサービスなのかしら〜?
どっちにしろ嬉しいサプライズ☆
最近はあまり児童文学や絵本を読まないが、やっぱり絵本に囲まれた空間は素敵だと再認識。また行きたい!
ラフォーレ原宿に行った時のこと。
ラフォーレの裏口は手動ドア。
その裏口から入ろうとしたら、前を行く男の人がドアを開けて私が通るのを待っていてくれたのだ!
彼女でも友達でもなんでもない赤の他人のためにドアを開けてくれる騎士道精神(?)にいたく感激。
心がほっこり。彼はきっとデキる婿になる!
以上が最近原宿で経験したちょっといい話♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村